fc2ブログ

Dual Face

 プラモデル&MHの話を中心に、いろいろなジャンルの話を記事にしています。 ごゆっくりと観覧していってください。  見ごたえがあるブログを目指してますのでどうぞよろしくおねがいします。 荒らし、中傷は拒否指定します。 _____管理人:kyo_____

2007.06.13[水] 投票第1段階終了。

今日は残業がなくて、とてもやっほぉぉぉい^^ってかんじです^0^
 
 まあ、そんなことはさておき、ブログの左下にあった、投票を終了し、第二回にはいりました^^

一回目の結果は↓です^-^
touhyou.jpg

 31票もありがとうございましたTuT)ノ
感謝感激雨あられですTuT
 これを励みにがんばっていこうとおもいます^^

第二回目は好きな武器は何?という質問です^^
 パッと選んでパッと投票していただいてもいいので、ぜひ投票してください^^
 *投票は左下にあります^^(プラグインの下を行くとあります^0^

ランキングクリック拍手おして=~~TuT)ノ↓↓

rannkinngugazoyu.jpg
スポンサーサイト



Comment

2007.06.13 Wed 22:15  コメントありがとです^^

Elfman@tsukasaさんへ
 やはりあなたでしたか^^
 ハンマーといえば俺の中ではあなただ!w

衛能さんへ
 おひさしぶりです^^
 帰られるのをまっていた^^ (OK COOL!
 すっぱいダーマンおもしろかったですよね^^
一番暗かったですが、一番よかったとおもいます^0^
あーおもしろかった!(パクッタw
  • #tHX44QXM
  • kyo 
  • [URL]
  • [Edit]

2007.06.13 Wed 22:06  

お久しぶりです!テストという悪魔に監禁されてましたww
申し訳ないです^^;

僕はテスト中にもかかわらず、スッパイダーマン3見に行きましたよ!
3作のなかで一番面白かったです。
あ~面白かった!
  • #wLMIWoss
  • 衛能 
  • [URL]
  • [Edit]

2007.06.13 Wed 21:53  

ハンマー誰よりも早く入れたww
  • #-
  • Elfman@tsukasa 
  • [URL]
  • [Edit]

2007.06.13 Wed 21:48  レオンさんへ

そういっていただけたらやる気100倍!!!!w
 そういう人がいないと、この世界はおもしろくない

台詞ぱくっちゃいましたw
ps、ちゃんと一番上のやつに一番におしときましたよ^^
  • #tHX44QXM
  • kyo 
  • [URL]
  • [Edit]

2007.06.13 Wed 21:43  

おお!やっぱりこれだけの投票は信頼あるkyoさんだからこそですね^^
「大剣マスターじゃない。」ってとこに入れた人はアク禁してしまえ!ww

P.S.こっちはさっぱりです…






(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Trackback

http://slashgfreedom.blog82.fc2.com/tb.php/230-788519da

この記事にトラックバック(FC2Blog User)

kyo's PROFILE

kyo

Author:kyo
kyoのプロフ←文字リンク
MHでは大剣マスター(自称
 Xlink kai NAME kyo4160
趣味:プラモ製作
管理人にメールしたい場合はkyo_0614@hotmail.co.jp
ブログTOPへ
 相互リンク募集中^^
  当ブログの相互リンクについて。(申請していただく場合はこちらを読んでからおねがいします。
紹介

kyoの一言(随時更新中)

投票にご協力ください。

みなさんの意見を是非きかせてください。

11/1〆とします♪

サイトの価値

何回目の訪問?

トランスフォーム

おすすめアフィリエイト

↓素材豊富でやりがいありますよb

↑初めてでも簡単にはじめれますよ^^ わからない方は管理人までコメントください^^

最近の記事+コメント

友達申請!

YouTube

↓に文字うってGO!押すと  動画表示されるよ^^

developed by

YouTube

検索してみなよ


developed by 遊ぶブログ

CLOCK

アップローダー&掲示板

reibus1235.jpg
Dual Face掲示板

dual face バナー

よければつかってくださいb

dual face
       dual face2
    dual face3

過去のログ

↓携帯でも、みて~♪↓

QRコード

検索フォーム

MHP2nd

チャット

タグたち

↑同じ話題を扱うブログです

b

Copyright © kyo