fc2ブログ

Dual Face

Category : プラモデル製作

2007.09.22[土] プラモデル製作記事(FG

更新おくれてもうしわけない・・・・・

さぁて、そんなことはさておき、(マテ

先日から作成してたプラモデルが完成しました。
サイサリス

素組み状態なので、色もぱっとしませんが、一応形は完成です。

これから色をぬっていこうとおもいます。

そして、
20070922225849.jpg

同じくガンダム00に登場する機体のプラモデルを2個かってきました。
(kyoが気に入ってるやつは、右のやつです^^b

これから作っていきますので、でき次第公開!!

BLOGランキングに参加中です。
1クリックお願いします^^
BLOG RANKING

2007.09.12[水] kyoのプラモデル製作日記(FG編)

前回のFG製作の続きです。
 今回はカテゴリーをプラモデル製作にしていますので、お間違えのないように、
 前回の記事はこちら
ということで、早速公開しようとおもいますので、続きをどうぞ。
zakkusuwwww.jpg

2007.07.25[水] ガンプラ製作:GP02A(HGUC 其の2 武器完成。

さぁ、公開しようか。。

武器を!!!!
*昨日いってた、GP02Aの武器です^^
完成したので、載せようとおもいます。

buki1.jpg
ピンボケすみません・・・・・・
 例の核バズーカです。
この核で、何人死んだことか・・・・・・
buki.jpg
こんな感じにパカパカします。
 これは驚き
というより、ものすごいピンボケに驚き。
(こうしないと盾にしまえないんですがね^^;
tate12.jpg
ザ・シールドです!
いつもおもうんですが、サイサリスの盾っておおきいですよね^^
重そう^^;

20070724235437.jpg
このとおり、シールもすみ入れも何もしてません!!
 接着剤でくっつけただけです!!
まず、形を完成させたいんで^^

早く完成させたいです。
 完成を楽しみにしていただきたいです^^
では、このへんで^^
関連記事ガンプラ製作:GP02A(HGUC 其の1

↓ランキングに参加中です。おして~TuT)ノ
rannkinngugazoyu.jpg

2007.07.22[日] ガンプラ製作:GP02A(HGUC 其の1

HGUC,GP02Aの製作を開始しました。
head
これは頭です。アンテナのシャープ化済みです。
アンテナのシャープ化とは?
 眼だけシール張りましたが、ほかのシールは、塗装後張るか張らないかきめます。
20070721235714.jpg
これは胴です。
 接着剤による合わせ目消し、ゲート処理後のマーカーによる色補正完了
20070722000435.jpg
一応ここまで完成しました^^
20070722000502.jpg
製作時間:1時間
この二つのパーツを作るだけに1時間もかかっちゃいました。。。。
 俺のモットーは、
綺麗にゆっくりつくる。
です。
 *+作業内容+*
*パーツ洗浄。+パーツの洗浄とは?
*アンテナのシャープ化+アンテナのシャープ化とは?
*合わせ目消し。+合わせ目消しとは?
ゲート処理後の色補正。
 
こんな感じです。
 次回もお楽しみに^-^)ノ
ではこのへんで^-^)ノシ
↓ランキングに参加中です。おして~TuT)ノ
rannkinngugazoyu.jpg

2007.07.18[水] プラモデル的な記事。

うーん^^
20070718234144.jpg
これかっこいいですよね。
 ほぼ素組みですがw

このプラモデル。
 俺の中ではHGUC1/144の中で一番できがいいとかおもっちゃってます。
 で、・・・
20070718234409.jpg
前回製作講座で紹介した間接なしヘイズルとならべてみました。

うん。

ね。

結構違うもんですね^^
 左のやつは今からいろいろ改造してみようとおもってます^^

*(その前に、GP02Aと、ストフリ作んないと・・・・・・・・・

適当な記事でもうしわけないです^^;
ではこのへんで^-^)ノシ
↓ランキングに参加中です。おして~TuT)ノ
rannkinngugazoyu.jpg

2007.07.01[日] プラモデる~?

昨日ジョーシンでプラモデルをかってきました^^
↓です^^
サイサリス
GP02A サイサリス
これ有名ですよね^^
 かっこいいですし^0^
作っていくとこを記事にしようとおもうので、たのしみにしていてください^0^
ほかにも、改造用パーツをかってきました^^
 続きをどうぞ^0^

2007.06.05[火] 久々にプラモ記事^^

久々のデュアルフェイス製作日記です^0^
core1.jpg

前回に続き、コアです^^
20070605202050.jpg

裏からみるとこんなかんじになってます^^
 ギミックこまいかでしょ?w(何回もいうようにギミックという意味を管理者はしりませんww
 duarukoa.jpg

うしろからみると、こんなかんじ^^
20070605202203.jpg

ブースターここまでしかうごかないよ^^;
puramotekku.jpg

3サイレントラインの攻略本をイメージしてみましたw
(わかるひといるかなぁ^^;
20070605202326.jpg

20070605202333.jpg

で、一応形だけ完成!!
 後はぶきかな^0^
作り次第記事にします^0^

↓↓お願い!、ぽちっとw↓↓

rannkinngugazoyu.jpg

2007.05.02[水] CR-H97XS-EYE

kyoのデュアルフェイス製作日記です^^

今回は頭をのせようとおもいます^^
続きをどうぞ^^
sawawqwqsqsq.jpg

kyo's PROFILE

kyo

Author:kyo
kyoのプロフ←文字リンク
MHでは大剣マスター(自称
 Xlink kai NAME kyo4160
趣味:プラモ製作
管理人にメールしたい場合はkyo_0614@hotmail.co.jp
ブログTOPへ
 相互リンク募集中^^
  当ブログの相互リンクについて。(申請していただく場合はこちらを読んでからおねがいします。
紹介

kyoの一言(随時更新中)

投票にご協力ください。

みなさんの意見を是非きかせてください。

11/1〆とします♪

サイトの価値

何回目の訪問?

トランスフォーム

おすすめアフィリエイト

↓素材豊富でやりがいありますよb

↑初めてでも簡単にはじめれますよ^^ わからない方は管理人までコメントください^^

最近の記事+コメント

友達申請!

YouTube

↓に文字うってGO!押すと  動画表示されるよ^^

developed by

YouTube

検索してみなよ


developed by 遊ぶブログ

CLOCK

アップローダー&掲示板

reibus1235.jpg
Dual Face掲示板

dual face バナー

よければつかってくださいb

dual face
       dual face2
    dual face3

過去のログ

↓携帯でも、みて~♪↓

QRコード

検索フォーム

MHP2nd

チャット

b

Copyright © kyo